入局案内
先輩からのメッセージ

-
ワークライフバランスを調整しながらじっくり研究に取り組める環境が整っています
大学院博士課程2年/令和3年入局水野 広輝
大学院博士課程2年の水野です。リウマチグループに所属しています。
令和7年を迎え、働き方改革が進む中、医師のキャリアパスはかつて以上に多様化していると思います。私は専攻医から入局しましたが、複数の病院で経験するなかで、リウマチ分野を極めた先生方から多くの“tips(秘訣・コツ)”を学ぶことができる点がよかったなと思います。
私は内科専門医をとる年に大学院に進学しました。内科専門医を取得してから、入局する先生も複数在籍しています。
大学院では、マウスを用いた基礎研究、生体資料による基礎研究、患者データを活用した臨床研究まで多彩なテーマがあり、過去にも実績ある論文が多数発表されています。指導教員による丁寧なアドバイスのもと、じっくり研究に取り組める環境が整っています。また基本的にはベッドフリー(病棟業務なし)で、研究に専念しつつ、子育てなどのワークライフバランスを重視した生活も調整可能です。勤務地も公共交通機関を使って通いやすい場所が多く、利便性も高い点が魅力です。
リウマチ学に関心のある方、横浜・湘南エリアで新しい生活を始めてみたい方は、まずはお気軽に見学にお越しください。
他のメッセージを見る
入局、見学に関する
お問い合わせはこちら
